2025年冬~夏

もう夏も終わりだというのに暑いです。

・引越しました。五十嵐⇒小針。
・部屋数が減るため、物が入りきらず地獄を見ました。
・98デスクトップは全て処分しました。
・だいぶ物を捨てました。
・新居では家中switchbotまみれです。
・とりあえず全室の照明とエアコンはアレクサでON/OFF出来るようになりました。
・スマートロックを付けるかという所で予算切れ。

・猫が1匹虹の橋を渡りました。
・調子を崩してから1ヶ月ほどで逝ってしまいました。
・救急病院に行ったり猫用の酸素室を借りるなど、壮絶な最期でした。
・猫は1匹になりました。

2024年上半期

なんとか会社の1期目は乗り越えることができました

・スマホをNothing Phone 2とPixel7aにした
・ChatGPT、Geminiと対話を続けている(有料版)
・Geminiはできないことを平気でできるというので油断ならない
・最終的にはコードを書かせたい
・ChatGPT3.5と4oは別物
・激安だったので雑多なPC用にMcafeeリブセーフ台数無制限を導入してみた
・今のところ動作もそれ程重くなく、保険としてはいい感じ
・FireworksがどうにもならなくなったのでAffinity2を導入した
・そろそろPCをリプレースしたい(Win10ワークステーション)
・今のところ、MINIは壊れていない。運転ミスでアンダーカバーを落としたくらい
・猫もいい年(11歳と7歳)になってきたがいまのところ元気いっぱい

2024年元旦・地震

地震です!新年早々盛大に揺れました。

・43インチディスプレイ 割れる
・25インチウルトラワイド 割れる
・Fire tab10 割れる
・水槽 こぼれる
・地震保険の必要性を痛感する
・南側の被害の大きかったエリアに比べればだいぶましなのですが

上記ディスプレイはDELLから正式に修理不能とのお達しをもらい、3年の保証期間をまたずに引退となりました。

2023年夏 今のところ猛暑

いつの間にか、今年も半分終わっていた。

・PCもカメラも変わらず。安定。
・猫たちも安定。
・Xiaomi Pad5 を Galaxy tab s7 に。
・スマートウォッチは紆余曲折の末、Fitbit Sense2に。
・25インチのウルトラワイドは不定期にブルースクリーンが出るので撤去。
・スマホは長らくoneplus 9proのまま。
・音楽サブスクはAmazon Musicに落ち着いた。
・Ankerの体重計を買ってみたら、大変良い。
・電気代が高すぎる。4万円台って。(冬)
・4月に北海道へ。はじめて神威岬まで行ってきた。(寒)
・やっと会社ができた。今度は合同会社。